生後105日 2005.03.31
春うらら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
う〜たん目線で歩くと小さな発見の連続です。
見逃してしまいそうな野の花の可憐さや 雑草の緑の鮮やかさ。
春がどんどん近づいてくるのを日ごとに感じます。
誰も入らないような空き地につくしを見つけ、
「こんなところにも生えるんだぁ・・・」と、感動してしまいました。
子供の頃、たくさんたくさん つくしを摘むと
母が おひたしを作ってくれました。
苦味をおびたその味は子供の嗜好には合わないけど
やけに美味しく感じながら食べた懐かしい思い出が甦ります。
新しい街で初めて迎える春。
う〜たんにとっては生まれて初めての春。
花粉症は辛いけど やっぱり春が一番スキです。
小さな発見に誘われて 今日もたくさん歩きました。
う〜たん、またまた熟睡です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |